fc2ブログ

lush a life

男子高校生のきままな日記です。

とりあえず・・・

2010-01-29
日記
おはこんにちばんは。いくさいです。



今日、滑り止めの西武文理の合格発表でした。
合格発表つっても、PCで調べるだけなんだけどねw











で、合格しました。













まぁ、確約もらってるから、落ちることはないんだけどねw







とりあえずは、高校生になれそうですw




ひとまず、安心です。
そんだけ。
次は2月2日に都立推薦の発表
落ちるだろうけどね。


今回これで終わり

うん。短いね。


ぢゃあコメヘん





って今回はないですねw

ノシ
スポンサーサイト



推薦オワタw 超退屈記事だお

2010-01-27
日記
にゃあ皆。皆大好きいくさいだおw調子乗ります他wサーセンww


つことで、、、今日は都立の推薦があったよ。





つか個々最近受験の話題ばっかですなぁ。退屈な記事ばっかで申し訳ナスw
でも受験以外頭にないから、それ以外かけないのよwww







で、推薦なんだけど、

小論文→ちょwwwwって感じ。グラフ読み取り(200字)と文章から考えたこと(600字)


こっから↓分かりにくいんで読みたいひとどぞ


説明すると、この学校のグラフのパターンてのは、
グラフを見る→特徴つかむ→どういう関係にあるか考える→書き出すの一般的なパターン

たとえば、AとBではAの増加率がやけに多い。そして、Cが年々増加しているがDは変わってない。
そのためAの増加率の原因はCによるもので、その理由は・・・って感じ。さらに意味不サーセン

なんですわな。

で、今回の場合
グラフ見る→特徴つかむ→書き出す
で終わりなんよ。書くべきことは「グラフから読み取れる特徴」だからこれで終わってしまう。
実質これで100字くらい。全部で200時だから
残り100字どうしようかってなると、内容膨らますかグダグダ書くの2択
でも、内容膨らます100字で収まらないし、主題からはずれる。自分はねw
だからグダグダ書くしかない。でもグダグダ同じこと書くと減点。

だから、どうしよもないのよ。
塾の先生に聞いたら、これは頭悪い人といい人の差がでない。ってさ。
俺を励ましてくれてるだけかもしんないけどw

まぁグラフはそんなん



600字の小論文↓
こっちは文章よんで考えを述べる形式。
それでだな。この文章の筆者と自分の考えが全く同じなんよw驚くほどにww

普通さ、考えたことっていったらさ、
「筆者はこう述べるが、私は~について~だと考える」

とかそういう書き出しなんよ。

ただ自分の場合
「筆者はこう述べるが私も筆者と同じ考えだ」

って書いたのよ。大概筆者と同じって答える人いないから自分は珍しいかな?
でそのあと展開していくとなると、どうしても元の文章中の言葉を使いたくなるのよね。


終わってから読み返すと、構成とかは全然大丈夫なんだけど、
内容が元の文章と同じすぎて、つまらないんですな。

具体例に関しては自分で考えたんですが





とまぁここまでジャンプしてもらってかまいませんよと。



結論→十中八九落ちたわw

だから、まだゲームは当分お預けだねwはぁ。













そんな感じ~な。本当につまらん文章ですんまそんなぁ。


こめれす

続きを読む

テンプレちょいちょいかえて申し訳ない

2010-01-24
日記
ちっす。いくさいだお。
つことで、テンプレちょいちょい変えてサーモンww
やーなんだか見つからないのよ。勘弁してちょ。


とりあえず、文理の試験はなめてんの?てレベルですた。
まぁ普通科も選抜科と同じだからしょうがないか。


つことで、とりあえず、高校生にはなれるとおもう。
まだ結果でてないけど、名前かいてあれば大丈夫でしょ。



なんども言ってるけど、次は立の推薦だね。がんばんないと。
倍率は2.5倍ですた。少ないけど、例年より高いんだよ。

そういや、青山の女子9倍とかマジワロスwwww
日比谷は4バイだったかな?





で、今一番不安なのが面接っていうwwww
おもちさんとか、ビタミンさんずっと前通話したとき、気付いたかな?



・・・覚えてないかwww




まぁ、自分は話すの早いし、滑舌もめっちゃ悪いのよ。
だから、本番たyんと伝わるかなーていう。











そういや、ニコ動で北斗無双の動画あったけど・・・


自分はなぁ・・・あれは無利だわwwwもう戦国と三国でお腹イパーイね
そもそも、北斗を無双にするっていう発想がないわ。



まぁ、好みだろうね。






じゃぁコメヘン

続きを読む

今日→都立推薦出願 明日→西武文理入試

2010-01-22
日記
ハローいくさいだお。

つことで題名どーり、今日は推薦の出願いってきたお。
なんつーかさぁ、もう受付会場gふぁめっちゃ重い空気なんだけどwww
30分以上たたされたしwwwもうやんなっちゃうねw


あと、一応進学校なんだけど、結構馬鹿っぽい人多いのね。失礼だけどwww
一般入試なら落ちる気はしないわなwww
一般で落ちたら・・・自殺するくらい落ち込むと思うw
でも推薦なら落ちる可能性大ていうw
小論に関しては、文才ないからなー。まぁ落ちたら落ちたでドンマイだろw

まぁ小論文なんて運だと思ってるから。
自分に書きやすい文章が来れば、合格できるだろうね。
自分に運があることを願って受けますわw
まぁ、落っこちる気持ちで受けますわwww

ちなみに昨年の推薦倍率は2.2で今年は見る限り2.5は最低いってると思うw



推薦入試は1月27日です。いくさい君の運を祈っててくださいww







で、またまたタイトルどーり明日は西武文理の試験。


朝5;30起きとかマジナイワー。だるいだるい。
一応確約貰ってるから、心配することはないのよね。
3科で100以上。1教科でも1桁はナシってのが条件。
過去問やる限り3科で180の最低教科でも54だから大丈夫でしょ。
まぁ、朝早いからそれだけ気をつけます。


そういや、ずっと前に書いた筑駒受ける友人は開成も受けるらしい。
やばいねwww






じゃぁ米辺~

続きを読む

新型インフルエンザ予防接種

2010-01-11
日記
やぁ、結構はやめの更新ですわ。


うん。タイトル通り新型インフルの予防接種してきますた。土曜日なんだけどねw
季節性は以前やったからね。新型だったのよ。

自分がいってる内科は9日に仕入れで、朝一でやってきたわ。
わざわざ8;00におきてwww
45分から受付開始だから45分ピッタリにいったら、既に5、6人いたわ。
皆さんお早いですねぇ。ほとんど老人だったけど。

そして、久しぶりの注射は案外痛かった希ガスr
ちょwwwこれ刺すとこ間違ってんだろwwwって心の叫びが看護婦さんには聞こえんかったのだろうか・・
ていうか、予防接種って上腕二等筋の裏側にするんだね。ずっとひじの裏って認識してたわw


それと、何かしらんけど中学生は二回なんだってさw
だから、三週間後にもう一回いかなきゃいけないんだってOTL
その頃にはもしかしたら、受験終わってるかもしんないんだけどなぁ・・・

はぁ・・・合格したいのぉ。





そういや、滑り止めのほうの西武文理の受験票が帰ってきました。
ほら、前の記事の速達たけええええの学校の。
速いね。速達ってw本当にwもうかえってきたよw
実は、受験料の払い込み期間より早く払ったから受け取ってもらえるか心配だったけど、大丈夫ですた。
勿論事前に払い込み期間より早く払ったことを電話してたんですが。







そういや、この頃理社の過去問やりまくってます。全国公立の。
ん~なんでかねぇ。全然点数が上がらんよ?
最初80点で今も80前後。

もうちょい知識付けてから出直すかなぁ・・・うーん。

そして、やけに90点の壁が高いというwwww
あれだわな。レート9000いっても9999には中々いかない気分w
自分の受験高は皆平均90取ってくるらしいお。理社はね。
・・・まぁ三科で挽回すればいいかww











でもって、今日久しぶりに例の掲示板にいってきたお。
やーなんつうか知らない人ばっかwwww
とりあえず、自分のフレさんでいたのは霊拿さんとさるさんくらいw
他に知ってる人は・・・ちょいちょい?

復帰したら、自分のプレイ時間が深夜になるだろうから、深夜プレイできる人探してたました。
案外いるもんだね。以前は昼間だったから、あの頃は全然人見つかんなくって困ったわwww



とりあえず、一刻も復帰を早めるために、小論文頑張らんと。
ちなみに推薦合格だと2月明けに復帰で、一般だと、3月合格明けに復帰だわさ。
テレサさんもこのどっちかのはず。


で、自分の学校は推薦に小論文と面接があるんですよね。
普通は面接オンリーなのにOTL


・・・・ゲームしてええええええええええええええええええええええええ



れすぽん

続きを読む

3学期

2010-01-09
日記
こんちゃい。おら、いくさいだ



あぁ~~あついに始まってしまいましたよ。3学期が。
学校なんて意味ねーよ。って思う今日この頃。
受験前なんだからさぁ、学校なしで個人で勉強みたいな。そういうのがいいな。
時間の無駄だお。








実際はだるいだけなんだけどね。







昨日、西武文理の願書だしてきました。
受験生っぽくなってきた気がしますw
つーか、速達710円とかどんだけだよwww
案外速達って金かかるんですね。






そういや、願書ってなんでああも書くのが面倒くさいのだろうかねぇ。
書くもの多すぎるお。私立4校分書くのに5時間かかったしw





で、その昨日の深夜(正確には今日)
マリカーしたお。
もるぜさんとレタスさんがINしてて、ここ最近あってないレタスさんに合流しますた。
レート平均9000の良部屋だったんだけど、まぁ、振る簿っこにされたねw
8700でスタートして8500で終わり。・・・・そんなに悪くはないかw

レベルが均衡していたから、とても面白かったです。
またやりたいなー。って思ってますわ。早く受験おわれええええええええええええ












じゃ、米辺

続きを読む

あけおめ

2010-01-02
日記
あけおめ皆。いくさいだお。


ついに2010年だね。うん。
4月には何してるのかなぁ・・・ちゃんと高校入っていればいいんだがw


そんな不安に駆られてる自分です。・・・なんでかね?
模試でいくら90パーセントとっても不安はなくならないね。
過去問でも各教科平均+10くらいで取ってるのにね。

受験ってツライですね。精神的に。まぁ前向きに頑張らねばw















またもどってあけおめです。
やぁ~覚えている人いるかなぁ・・・
大体この時期だったんだよな。「一富士ニ鷹三(ry」杯
なつかしいのぉ。あれから一年か。あの頃のフレさんは・・・まだ結構残ってるかな?
今後ともによろしくお願いします><


それと、今年お年玉の額が少なくなったわorz
あれだわ、母方の親戚に会わないからね。
でも結構もうかりました^^どうせ貯金するけどねw




そいと我が家は特にないんですけど、皆さん今年の抱負とかって決めてますか?
友人によっては、それがしっかりしてないと、年玉お預けとかあるらしいですけどww

自分は・・とりあえず4月に笑っていられればいいや。
高校はいったら・・遊ぶはなwwwでもってゲームも一杯やろう。うん。
マリカーやりたいしね。








じゃぁ、コメレス。

続きを読む

Designed by yukihirotsutsumi (template: asphalt2cL)

Powered by FC2 Blog

Copyright © 1931 All Rights Reserved.