fc2ブログ

lush a life

男子高校生のきままな日記です。

のんたいとる♪

2010-11-10
日記
おひさしぶりです。1931です・・・・・
なんか違うな・・・・






















ぅおっひっさああああああああああいくさいだよおおおおお笑

こっちも違うね。うん。まぁいいか(;一_一)




てことでおひさすぶりでっすん♡
高校入学からはや半年・・・・・疲れたぁ(@_@;)


部活は普通に頑張ってます。一応これでも、レギュラーとったんですよ(^^)v
あっ、ちなみにハンド部です(@^^)/~~~
今年の成績は去年よりはよくなかったものの、それなりって感じなんかなー
でもって、次期部長になってしまいました\(^o^)/


あーやだやだ(;一_一)
まぁそんな感じで頑張っております。




次に文化祭と、体育祭かな(^^)
文化祭は演劇やりました(#^.^#)自分は監督でした(@_@;)
監督って大変ですねorz

台詞全部覚えなきゃなんないし、つーか台本作らなきゃいけないし・・・\(^o^)/
連日友人とマックに入り浸って台本作りあってました(;一_一)
夏休みの間もほぼ毎日キャスト集めて演技の練習や指導(;一_一)
まぁ、楽しかったけどsね(^^青春って感じで笑


とりま、そのかいあって、演劇部門では、客の動員数ナンバーワン
プラス学年大賞ゲットしました(^^)v



んでもって、体育祭。
体育祭は文化祭の翌週ですた。
応援団わが校では通称 援団 っていうんですが、各団72人で構成されて、
体育祭の盛り上げ、それと、応援合戦のダンスをやるんですが(;一_一)


このダンスの練習が夏休みのあいだクソ暑いなかやるんですね。
疲れるのなんのって大変だったけど、











最高に楽しかったです(^^)v
先輩と話したり、まぁその他もろもろ。





青春だったねって、あと10年後くらいに言えそうな体験してました(@^^)/~~~


つーか3年生は受験あるのによく夏休みつぶしたなーなんて思いますよ(;一_一)
実際夏休みに戻りたいってくらい楽しかったです。
最高に充実した日々でした。






あ・・・と・・・は・・・・




そだ!(^^)!
部活のメンバーでバンド組みました(#^.^#)
自分はリードギター


全員初心者という見切り発車でのスタートです笑
つっても、うちの学校はバンド盛んで一年だけで10こくらいバンドあるんですけどね(;一_一)
それにことんどが全員初心者バンドだし笑


とにかく楽しんでます。
最高にえんじょいしてます









ほかは・・・
そういや、今日「桜井進」さんっていう、東工大・・・かな?
の先生がわざわあ学校にきて講演してくてました。
一応テレビとかにも出てる結構有名な先生です。
著作もけっこうあったような。




で、黄金比とか白銀比とかって話だったんですが、その中に
日本は数字を4ケタで区切って使うから日本は4数字のカンマを3ケタじなく、
4けたにすべきだと思うんだよねー。管首相は先輩だから、4ケタにするマニフェストをつくってほしい

っていってました。
まぁ後のほうは冗談だろうけど(;一_一)



やーずっと前れいなさんもこんなこといってたよなー
って一瞬で頭に思い浮かびましたね(^.^)/~~~




やっぱ天才?頭いい人は考えることが違うんだなー思いました。







ちなみにその先生が小学校のときに導きだした公式とか↓


続きを読む

スポンサーサイト



Designed by yukihirotsutsumi (template: asphalt2cL)

Powered by FC2 Blog

Copyright © 1931 All Rights Reserved.