fc2ブログ

lush a life

男子高校生のきままな日記です。

はぴば

2009-12-30
日記
やぁ皆。いくさいだお。
タイトルどおりで申し訳ないんだけど、



ついに15才になりました。
昔だったらもう元服ですね。ようはちょっとした大人っていう。


だから、これからは、もっと行動に責任を持ちたいね。←来年の抱負






とかいっても、実際誕生日は昨日(29日)なんですけどねw
上げるのめんどかったから、今日あげました。サーセンwww



でもまだ誕生日プレゼントもらってないっていうwww
つっても電子辞書くれって言ったから、別に遅くても構わないんだけどさ。
でもまぁ、ケーキ食えたし良かったわ。


ちなみに去年はマリカー+WII買ってもらいました。




・・・・そうや、自分マリカー始めて1年経つんですね。
よく飽きないわなぁ。実際ここ最近やってないけど、忙しいだけなんで。




あれだよね。マリカーってさぁ、終わりが特にないからね。だから続けられるんだろうけど。
もしカンストを区切りって考えても自分はまだ関すといsてないしwww





そういや、部活やめてから、めっさ太ったんですけどw
部活やめた当時は60kgだったんだけど、今はっもう64kgwww
相変わらず太りやすい自分orz

まぁあ、小学校のころは兄貴に「ダドリー」って言われてたからねwww
ダドリーってハリポタに出て来る奴ね。


まぁ中学入って陸上始めて痩せたんだけどさ。




またリバウンドorz


・・・走るか。筋肉めっちゃおちたけどw



ちなみに年賀状は書き終わったお。
だるかったから、版画にしたお。早くていいね。うん。絵の具が黒2本無くなったけどwww
本当はうpしたかったんだけど、兄貴がこの頃デジカメ隠し持ってるから使えないんだ。



案外長くなったね。


じゃコメレス    よいお年を。
>れいなさん

あの様な呟きまで目を通して下さりありがとうございますo(^▽^)o
なんかこう、裏も表もワープロ文字だけの年賀状ってさあ、義理チョコならぬ義理年賀状みたいな感じしちゃうのよ(´・ω・`)
実は面倒くさがられてる?あたし。みたいなorz
50枚ぐらいに膨らみかけてるので、去年のを見て、何の自分の言葉も書いてない「義理年賀状」だった相手には今回出さずに様子見てみることにしました。
前回はマリオカのフレさんからも電子年賀状を貰いましたので、31日にそれも何人かにメルアドやWiiアドに送信します。


義理年賀状・・・義理ですか。分かります。
まぁ自分の場合義理でもチョコなら嬉しいですけどねwww
そもそも年賀状は日本だけの文化?のはずだからもっと大切にすべきだと思うんだ。
自分はワープロオンリーのは貰ってもあんまり嬉しくないっていうwwいや、嬉しいですけどねwww
でもやっぱ手書きだと貰って嬉しいですよね。
小学校の先生から来る年賀状が毎年手書きで楽しみっていうw

50枚忙しいのに凄いですね。尊敬します。自分は頑張っても・・・40orz
マリカーフレからの年賀状・・・・なんつうか。。まぁ凄いっすねぇ。
自分もやってみy・・・WII開けねぇwww


>ctさん


どもどもお久しぶりですたい(何
年賀状ねぇ・・・
表面は親任せにしてます。
裏面に自分で記入&コメントもね。
やっぱり直筆の言葉ってのは必要だと感じています。電子機器が発達している今だからこそ、ね。
というか、親はいつになったら年賀状を作り始めるのであろうか??
相変わらずちきとーだなオレの家族。。。

おひさしぶりたい
そそs電子機器発達してるからこそね。
ちょwww親任せっすかwwwちょいとは自分でも手伝ってあげたほうがいいのでは?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
この時期にあると、クリスマスプレゼントやお正月のお年玉とセットにされてしまったりしませんか?
リバウンドですかー。
やっぱり動かなくなって消費しなくなった分、食べる量を落とすしか無いでしょうねー(´・ω・`)

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。。。

今年は一緒にマリカしましょうwww
あ、年賀状は結局自分で作りました。
初めて・・・自分で・・・(泣
住所とかは手書きですが。

遅くなりましたがはぴばー
オレも誕生日にマリカ買ってもらいましたw
やっぱマリカ楽しいですねぇ・・・

Designed by yukihirotsutsumi (template: asphalt2cL)

Powered by FC2 Blog

Copyright © 1931 All Rights Reserved.